2025年2月22日土曜日

福井、三重、滋賀、和歌山、島根

 今、岡山が異常に盛り上がっています。その火付け役はファジアーノ岡山、今シーズンJ1に昇格した岡山県を本拠地とするJリーグのチームです。

(Yahooニュース)盛り上がる岡山

現在、JリーグはJ1からJ3までで60チームあります。チーム数だけで言うと都道府県の数(47)より多いのですが、Jリーグチームの無い県が5つあります。昨年までJリーグチームの無い県は6つでしたが、その中の一つだった高知県は今シーズンに高知ユナイテッドSCがJ3に昇格したため、残るは福井、三重、滋賀、和歌山、島根のあと5つになりました。昨年、滋賀もレイラック滋賀があと少しでJ3に上がれる... というところだったのですが、最後に力尽きて実現しませんでした。J3の下にあるJFL(Jリーグではないが立ち位置としてはJ4に当たる)で2位以内に入り、かつJリーグ加入条件(組織や設備など)を満たしていればJ3に上がれるわけですが、昨年、レイラック滋賀はJFLで3位だったため残念ながら昇格出来ませんでした。今年は是非とも昇格してほしいものです。


0 件のコメント:

ブラジル撃破!! 0-2から3ゴールで逆転

◆ 日本代表 3-2(0-2)ブラジル代表 いやー、最後までハラハラでしたが、見事ブラジル代表に勝ちました。A代表としては初めてのことです。いつも通り3バックでスタートしましたが、前半は実質5バックに近い状態になってしまってました。先ずは失点をしないように..とうことだったのでし...