2024年10月22日火曜日

姫路城へ

 天橋立から始まった反時計周りのきまま旅は、鳥取砂丘を訪れたあと湯村温泉で一泊。最終日は湯村温泉から兵庫県を南下し、姫路城を訪れました。白鷺城とも呼ばれるこのお城はその名のとおり、白色が基調になっています。お城には松本城や熊本城の黒系お城と姫路城や彦根城などの白系のお城があります。姫路城を間近で見るのは初めてでしたが、美しく雄大です。天守の一番上(天守6階)まで上がらせてもらいましたが、急で狭い階段で登るのは結構大変でした。昔の人は小さかったということですかね?私もそうでしたが、大柄な外人さんたちも背中を丸めて頭を打たないように慎重に移動しておられました。日野町から出発した今回の旅、トータルの移動距離は600kmを超える旅でした。

 
とにかく規模が大きいお城です

合成写真ではありません


0 件のコメント:

また骨折でリタイア!?

 W杯予選を終え、ドイツに戻った日本代表DF・伊藤洋輝がまた骨折したというニュースが飛び込んできました。昨年骨折した右足の中足骨骨折ということで、またもや長期離脱になるらしいです。半年ほどのブランクを経てようやく復帰し、日本代表のW杯予選で合流し終えた矢先の出来事です。それにして...