2024年6月11日火曜日

全勝で最終予選へ

 W杯アジア2次予選 日本代表5-0(3-0)シリア代表

先週のミャンマー戦に続いて3バックでスタートした日本は中村→上田で早々に先制、その後も堂安のミドルで2点目、久保のパスが相手のオウンゴールを誘発し、前半でほぼ勝負を決めました。ひとつの課題だった3バックはある程度の手ごたえはあったように見えます。もちろん、この先は相手のレベルも上がってくるので、今日と同じようにうまくいくかどうかは分かりませんが、全く使い物にならないということはなさそうです。後半は中村に代えて伊藤、久保に代えて相馬を入れ、いつもの4バックに戻しました。前半が思いのほかスムーズだったので、後半はややポジション間が詰まったような印象を受けました。そんな中で相馬の動きがすこぶる良く、攻撃だけでなく守備に回った時のスピードもなかなかのものでした。PKにつながるランニングも良かったし、そのPKも相馬自身が落ち着いて決めることが出来、結果を残したといっていい出来でした。終了間際には南野にもゴールが生まれ、5-0の圧勝で2次予選を締めくくりました。9月から始まる最終予選の前には7月にU23中心で挑むパリ五輪があります。日本代表を脅かす23歳以下の選手が多く出てくるとさらにレベルが上がるように思うのですが、どうなるでしょうね?そういう意味でも夏のパリ五輪が楽しみになってきました。

0 件のコメント:

U17アジアカップ3連覇ならず

 <U17アジアカップ準々決勝> U17日本代表 2-2(1-2、1-0、PK2-3) U17サウジアラビア代表  心配していたことが起こってしまいました。3連覇を目指した日本は準々決勝で地元サウジアラビアと対戦、PK戦の末、敗退となりました。すでにW杯への出場権を獲得しているの...