2024年8月4日日曜日

【パリ五輪女子サッカー】なでしこも散る

 日本代表0-1(0-0、延長0-1)アメリカ代表

先日の男子に続いて女子も準々決勝で敗退しました。格上のアメリカに対し、特に後半は互角以上とも言える戦いをしましたが、惜しくも延長で力尽きました。男子もそうでしたが、女子もゴール前で決めきるという部分で相手に上を行かれたように思います。男子でも長く言われていたことですが、真のゴールハンターがメンバーに欲しいところです。昔で言えば釜本のような選手になるでしょうか(ちょっと古い?!)。女子の場合は男子と違って23歳以下という年齢制限がなく、次の五輪までA代表とイコールで強化できますが、男子はA代表はワールドカップ、現在19歳以下の選手が五輪を目指すことになります。男子のワールドカップは2年後、その前にこの秋から始まるアジア最終予選を通過しなければなりません。サッカーに関してはパリ五輪は終わりましたが、男子も女子も次の目標に向かってさらなる成長を見せてほしいものです。

0 件のコメント:

今、一番心配していること

 サッカー日本代表MFの中村敬斗は僕のお気に入りの選手。昨季のリーグ・アン(フランス1部リーグ)で11ゴールをあげる活躍したことは大変うれしいニュースでしたが、残念なことにチーム自体は調子が悪く、今季は2部に降格しました。来年W杯を控えていることを考えるとレベルの落ちるリーグで1...