アジアカップは決勝トーナメントが始まり、日本はバーレーンと対戦し、3-1で勝ってベスト8への進出を決めました。堂安、久保の二人がゴールを決め、2-0となったあと、さらに3-0となるゴールを中村が決めたかに見えましたが、その前の上田の飛び出しがオフサイドでゴールは取り消しになりました。こういう時に失点して1点差になると追い上げるチームが俄然元気になるので、それを心配していたところ、不安が的中。鈴木と上田が自陣ゴール前で交錯し、オウンゴール。いやな雰囲気になります。このピンチを上田が救います。パスを受けた後のターンで一気に3人をかわして3点目を決め、これでほぼ勝負は決まりました。次のベスト8ではイランもしくはシリアが相手になりますが、中2日しかないので、今日のメンバーから多少の入れ替えがあると思います。旗手が筋肉系のケガをしたようなので、それが心配の種です。今日は出なかった伊東純、伊藤洋あたりが出てくるかもしれません。ここからは総力戦です。イランはおそらく一番の強敵であり、次のベスト8は大きな山場になりそうです。
2024年1月31日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
また骨折でリタイア!?
W杯予選を終え、ドイツに戻った日本代表DF・伊藤洋輝がまた骨折したというニュースが飛び込んできました。昨年骨折した右足の中足骨骨折ということで、またもや長期離脱になるらしいです。半年ほどのブランクを経てようやく復帰し、日本代表のW杯予選で合流し終えた矢先の出来事です。それにして...
-
その先生は私が小学校5年生の時に新任(新卒)で日野小学校に来られ、卒業までの2年間、私たちのクラス担任の先生になりました。名前は山村先生、滋賀大学教育学部を卒業されたばかりの若い先生でした。滋賀大学時代はサッカー部で、その当時も大学のOBチームでサッカーを続けておられました。...
-
日本時間の12/10(火)夜、ノルウェーのオスロでノーベル平和賞の授賞式が行われ、日本被団協の田中照巳さんが自身の被爆体験、過去の活動や被爆者の現状、そして世界に向けて核廃絶の重要さを訴えられました。実際に演説が始まる前まではこれほど長い時間に渡って粛々と話されるとは、また感動...
-
今日は事務所にしている自宅の一室でお仕事。某企業のIT業務を委託されているのですが、今は世の中にインターネット基盤が整備されている関係で、会社に出向かなくてもネットがつながりさえすれば(セキュリティ対策は必要ですが)仕事が出来ます。もちろん、現場で物を扱う仕事であれば現場に出向...
0 件のコメント:
コメントを投稿