2024年5月3日金曜日

2024 日野祭り

今日は日野町が1年で一番賑わう日、日野祭りの本祭の日です。早朝から曳山をひいて宮入りします。神輿当番の地区の関係で今年宮入りする曳山は全16基中11基とのこと。午後から3基の神輿が渡りますが、今年は最終の神輿の後ろをついて歩く神幣警固(しんぺいけいご)という役です。雨が降らなくて良かった。4年後、私の地区が神輿当番になりますが、このご時世、神輿を担ぐ若者の人数が足りないのが悩みのタネです。

0 件のコメント:

神岡ラボ

 航空宇宙を考える旅?2日目は飛騨氏神岡町にある神岡ラボ(東京大学宇宙線研究所)を訪れました。飛騨地方も朝から雨、朝9時に宿から出発したのですが、高山市あたりから猛烈な雨。車の運転に支障が出るほど前が見えなくなりましたが、やっとのことで到着。ニュートリノというちょっと訳の分からな...